第3育秀苑
-
2023.02.16
第3育秀苑特養 ~ 節分レク ~
4階フロアで節分レクを行いました。 職員扮する鬼や手作りの鬼にめがけ、 「おには~外、ふくは~内。」とボールを投げ鬼退治。 皆さん真剣です!! 鬼退治をした後は、職員がデコレーションした シュークリームとプリンを食べまし […]
-
2023.02.14
第3育秀苑特養 ~ レクリエーション ~
2月のある日、4階フロアでお習字レクを行いました。 初めは「お習字なんて何十年もやってないわよ。」 「まだ、文字が書けるかしら?」 不安な様子でしたが、筆を持つと一変。 見本をみながら真剣な表情で筆を走らせていました。 […]
-
2023.02.10
第3育秀苑地域包括支援センター街かどケアカフェ「知って得する!薬の話」
街かどケアカフェ 「知って得する!薬の話」
-
2023.02.09
第3育秀苑地域包括支援センター 脳の健康教室を開催しました!
節分にちなみ豆まき対決!
-
2023.01.28
第3育秀苑地域包括支援センター 第2回よっこいしょくらぶ~防災うさぎ作り~
防災うさぎ作り
-
2023.01.26
第3育秀苑地域包括支援センター 街かどケアカフェ「フレフレ フレイル予防」
街かどケアカフェ 「フレフレ ヅレイル予防」
-
2023.01.16
第3育秀苑新年会 「お正月にまつわるクイズ大会を行いました。」
【お年玉を入れる袋を「ポチ袋」と言いますが、 なぜ「ポチ」と言われるようになったでしょう?】 ①「これっぽっち」の「ぽっち」からポチになった。 ②昔は小さい袋をポチと呼んでいた。 ③年神様からいただく贈り物を「ポチ」と呼 […]
-
2023.01.06
第3育秀苑特養 お正月~初詣~
お正月を迎え4階フロアにて、初詣を行いました。 皆さん「家族の健康」や「世界平和」などを願いました。 初詣後は、天井に飾ったおみくじを引きました。 さて、今年の運勢はいかに…。
-
2022.11.30
第3育秀苑地域包括支援センター「街かどケアカフェ」
街かどケアカフェ
-
2022.11.17
いきいき楽らく会 ~ 土支田フローリストの会 第2回 花壇つくりの日 ~
花壇つくり